ちょこっとラオス生活の記録

初めての国〈ラオス〉でのいろんな出会いや、興味の赴くままに…

Wat(寺)

タートインハンへお参り

サワンナケート中心部から少し離れた場所にある 有名なお寺に行った話。 タートインハン(That Ing Hang) https://maps.app.goo.gl/mTziJpP6Em2RB6wM8 由緒正しいお寺らしい。町の中心部から車で25分くらいかな? そびえ立つ仏塔 神聖な場所で、サワンナケ…

ハスの花びらを、折り折り・・・

ハスの花、折り折り・・・ ひっさしぶりに、ハスの花を折りました。 ハスの花のつぼみが閉じた状態から 一枚一枚花弁を折りながら、作る。 カンボジアにいた頃、毎日のように折ってた ラオスでもきれいな飾り物としてよく見る 白色、ピンク色、すごく綺麗よ…

久々の寺巡り;タートルアン南寺

久々のお寺巡り。 タートルアンへ行ってきました。 ビエンチャン一(イチ)のランドマーク的場所。 黄金の塔も有名だけど、 その隣の、タートルアン南寺が良い。 https://maps.app.goo.gl/WsWsmxVAcSiWYR6A7 タートルアンは、入場料(30000キープ=約210円)があ…

今日は寺ネコに会いました🐈

今日は寺ネコに会いました。 黒をベースに色々な色が入ったネコ。 寺ネコ 少しやせてて、もしかしたら病気持ちなのかな、 目が少し変。 可愛い声で「にゃ~」言うてきて いとおしい。 もっと一緒にいたかったけど、 今日は久々の晴れで、猛暑。 寺の木陰も大…

祭りの日に初めての托鉢!ラオス文化に触れる朝

寺巡り【Wat Hosantinimit】へ。 https://maps.app.goo.gl/CHzmLMgPzrZ2paWi9 Wat Hosantinimit 古いお寺、だそう。 今回はかなり特別! 托鉢を行いました。初めて。 用意していただいた托鉢用のセット。 お菓子や果物、お花(手作り!)、そしてお金、など…

寺巡り②

今回は、【Wat Sisavath】へ。 絶賛建設中でした これらワット(寺)は至る所にあり、 村などの区画ごとにあるのか… 今回のように建設される場合は誰が費用を 負担しているのか… 知りたいことは尽きないので ラオスを帰るころには 寺のこともある程度学んで …

お寺巡りを趣味に…

カンボジアにいたときから こちらの煌びやかなお寺が好きで… Wat(寺)巡りを趣味にしようと思っています。 今回は、【Wat Sidamduane】へ。 省庁エリアのおひざ元にひっそりと佇むこのお寺。 お寺はどこを見てもきれいで穏やかに気持ちになる。 なぞの木を…